白鳥異伝
『指きり』
ssをつけたいなぁ・・・と思ってますが、
どうなるかわからないので、
とりあえずUP。菅流と遠子です。
11.12.31
菅流と遠子です。
小倶名への思いに葛藤(焦燥?)して
眠れない遠子をあやすイメジです。
(単に頭をなでなでさせたかったダ
ケ・・・) 2010.08.01
夜桜と琵琶が描きたかったので・・・。菅流兄さんです。
(08.02.25)
『遠子の――傷』
久しぶりの更新に、久しぶりの場面絵の
つもりでした。が、このときの小倶那は手足
を菅流に縛られているのでした。。。
(迂闊; (2008 12 06)
2010年、昨年の更新の
あまりのなさに反省しつつ
描き上げた菅流兄さん
です。
どんどん彩色の仕方を
忘れております。。。
「この笑顔で豊葦原の
女の子達からお嫁さん
候補を探すんだ」
くらいの画力が欲しい
です。
(2009.12.30)
「きみにもうひとつだけ望んでもいいだろうか」
(徳間書店版 本文576p)
(2008.02)
遠いどこかで同じ空を見ているのなら―――――
(2008.01)
雨と華
(2007.06.03)
「濡れなかったか?
風邪ひかないように気をつけるんだぞ」
突発的に描きました、傘さす菅流兄さん。
(首長すぎなのでじっと見ると怖いです。。。)